
勁い(つよい)草となるため」の勉強会(経営に役立つ研修会)第23回を開催します。
今回のテーマ:「理美容での働き方のトレンドとこれからの求人~働く人のトラブルを防ぎ人の集まるサロンを目指して、今必要なことは?~」
〇セミナー内容
・理美容のサロンでの働き方の多様化
・人が集まるサロンを目指し求人するにあたってサロン側が準備すべきこと・心構えとは?
・従業員・顧客に対するパワハラ・セクハラを防ぐには?など
実施日時 令和2年4月13日(月曜日) 勉強会:午後6時から8時
場所 ロイヤルタワー2階会議室(広島市南区稲荷町1番1号)
参加費用:1000円
定員:10名(先着順)
第1部:午後6時~7時(質疑応答含む)
「多様な働き方とこれからの求人」
講師:株式会社 Happy relations
代表取締役 石原 かおり氏
第2部:午後7時~8時(質疑応答含む)
「理美容・エステ業界で知っておくと役立つ法律問題への対処を法,パワハラ・セクハラ,残業代請求などにまつわる問題を中心として」
講師:勁草法律事務所 弁護士 片島 由賀
今回は理美容・エステ業界に関わる皆様向けのセミナーの第3回目を開催いたします。最近増加しつつある業務委託による働き方や求人するにあたってサロン側が準備すべきこと・心構えなどに関する情報を日頃より美容室様向けの各種研修などに携われている石原様にお話し頂き、その後当事務所所属弁護士より、理美容・エステ業界で良くトラブルになりがちな問題のうち、特にパワハラやセクハラ、残業代請求に関わる法律問題を中心に取り上げます。
※当事務所ないし会議室には駐車場がございませんので、お車でお越しの場合は最寄りのコインパーキングにご駐車下さい。
※ロイヤルタワー1階の正面玄関自動ドアは午後7時で閉鎖されますので、ご到着が午後7時以降になられる場合はご到着予定時間をあらかじめお知らせ下さい。
※勉強会終了後近くの飲食店にて懇談会を行う予定です。