第15回「勁い(つよい)草となるための勉強会」(経営に役立つ研修会)を開催いたします。
テーマ:民法改正で保証契約はどうなる?
経営者保証に関するガイドラインについても触れます。
来年(令和2年)から民法が改正され,保証人に関する事柄(保証契約に関する事柄)も変わります。保証(人)は賃貸借契約・売買その他の契約でも要求され,事業サービス生活でも身近なものです。また,経営者保証に関するガイドラインは中小企業における経営者や後継者にもかかわるところで,こうした改正を踏まえてどうなるか等について触れていきます。
このセミナーの狙い
・保証契約について、民法での改正点に関する知識や活用方法をキャッチアップできます。
・経営者保証に関するガイドラインの内容や実態についてのキャッチアップができます。
実施日時:令和元年8月1日(木曜日)
勉強会:午後6時45分から8時まで
場所:ロイヤルタワー2階会議室(広島市南区稲荷町1番1号)
参加費用:1000円
定員:10名(先着順)
※当事務所ないし会議室には駐車場がございませんので、お車でお越しの場合
は最寄りのコインパーキングにご駐車下さい。
※勉強会終了後近くの飲食店にて懇親会を行う予定です。
講師役:西丸 洋平(勁草法律事務所 代表弁護士)
写真は岡山・吉備津神社のアジサイです(本文とは関係ありません)
